■レボコン取付け
いよいよ最終段階となりました。ミラジーノ用レボコンを取付けブーストアップ!
EVC5で過給圧を上げると、1.00kgf/㎠で燃料カットが働きました。
そこでレボコンの登場です。
FDC(燃料カット解除)機能が内蔵していますのでクリップ電圧を設定すると
フューエルカットが解除が出来ます。
クリップ電圧を設定すると高回転での燃料が薄くなる為、レボコンで増量し補います。
ミラジーノ用ですが車輌個体差などから空燃比を確認しながら、目標圧力(1.10kgf/㎠)に合わせて行きます。
大幅に空燃比がズレてる場合はデータその物を書き換えますが、GCCでの微調整でOK でした。
実走行(高速道路)にて空燃比チェックをしようと思ったら、即スピードリミッターが働きチェック出来ませんでした。
ついでにSLDも付けちゃいました。
■失くしてしまいました。
“お詫び”
私の管理ミスにより、毎回掲載しているパワーチェック及びトルク(最終段階)表示の写真を紛失してしまいました。うっかり削除してしまった様です。ショック!!
しかし、データグラフは保存していましたので掲載します。見難いとは思いますがご了承ください。
*******************************************************
【測定結果】パワーフロー+SQV+マフラー+EVC取付け
●Boost:1.10kgf/㎠
●馬力:70.0kw/95.2ps/6350rpm
●トルク:132.2Nm/13.4kgfm/3850rpm
*******************************************************
以上の様な最終結果となりました。
ノーマルから26.4psも馬力アップしました。
高速ではストレス無くレブまで回り、ストリートでも凄く良く走る車に仕上がりました。
※詳細についてはお電話ください。
最終までご覧頂きありがとうございました。
また次回をお楽しみに!!